食事介助の勉強会
当院の医療療養病棟では、長期的なケアを必要としている方が多く入院されています。今回は医療療養病棟の職員間で食事介助の勉強会を行った様子をお伝えします。
食事介助は「一人で安全に食事をすることが難しい方」を対象とした介助のことです。例えば、脳梗塞の後遺症で身体が思うように動かない方、認知症の影響で食べ物かどうか分からない方、噛む力や飲み込む力が低下している方などに対し食事をサポートすることです。
食事は楽しみの一つではありますが、一方、誤嚥や窒息といった命の危険を伴います。患者様が安全に食事を行えるよう、これからも職員一人一人の知識と技術を高めてまいります。
最新記事
-
2025/02/03
-
2025/01/29
-
2025/01/18
-
2024/12/27
-
2024/12/25
カテゴリー
年間アーカイブ